2013年06月01日
善通寺~こんぴらさんの旅
先週は小学校の運動会で、キャンプはお休み。
今週は、日曜日が地区運動会でまたまたキャンプはお休み。
土曜日はちょっと足を延ばして、四国まで遊びに行ってきました。
瀬戸大橋を渡り、善通寺へ。




善通寺でお参りをした後は、こんぴらさんへ。
途中、善通寺駐屯地では、自衛隊の皆さんが、演習を行っていました。

こんぴらさんは、私が子供の頃友達とよく来た覚えがありますが、
わが家の子供たちは石段を登りきることができるのでしょうか。

この辺りは子供たちも余裕で、お土産物を物色しながら進んでいきます。

徐々に石段が増えてきます。

さぁ、ここからが本番。
息子は「えぇ~ここ登るのぉ・・・」と。
しかし、何年かぶりに来ましたが急ですね。

御本宮までは、785段の石段を登らなければなりません。

下から見ても、上から見ても急ですね。

さすがに5歳の息子には厳しいかな。
途中からは肩車で連れて上がることに。
最後の階段は、這い上がるように登りました。

途中、心が折れそうになりましたが(笑)、子供たちも頑張って
無事に785段を登りました。



子供たちも、途中であきらめそうになりましたが、最後まで登りきることができました。
やっぱり、最後までやりきると気持ちがいいもので、
家族みんなで貴重な体験ができました(笑)
そして、四国に来たからにはうどんを。

セルフのうどん。四国のうどんはとにかく安い!

うどん、コロッケ、チキンカツ。
家族5人でなんと、1,250円です。
安い!
そして、何よりも
激ウマ!
------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました!よろしければ、バナーをクリックして1票をよろしくお願いします!

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


今週は、日曜日が地区運動会でまたまたキャンプはお休み。
土曜日はちょっと足を延ばして、四国まで遊びに行ってきました。
瀬戸大橋を渡り、善通寺へ。
善通寺でお参りをした後は、こんぴらさんへ。
途中、善通寺駐屯地では、自衛隊の皆さんが、演習を行っていました。
こんぴらさんは、私が子供の頃友達とよく来た覚えがありますが、
わが家の子供たちは石段を登りきることができるのでしょうか。
この辺りは子供たちも余裕で、お土産物を物色しながら進んでいきます。
徐々に石段が増えてきます。
さぁ、ここからが本番。
息子は「えぇ~ここ登るのぉ・・・」と。
しかし、何年かぶりに来ましたが急ですね。
御本宮までは、785段の石段を登らなければなりません。
下から見ても、上から見ても急ですね。
さすがに5歳の息子には厳しいかな。
途中からは肩車で連れて上がることに。
最後の階段は、這い上がるように登りました。
途中、心が折れそうになりましたが(笑)、子供たちも頑張って
無事に785段を登りました。
子供たちも、途中であきらめそうになりましたが、最後まで登りきることができました。
やっぱり、最後までやりきると気持ちがいいもので、
家族みんなで貴重な体験ができました(笑)
そして、四国に来たからにはうどんを。
セルフのうどん。四国のうどんはとにかく安い!
うどん、コロッケ、チキンカツ。
家族5人でなんと、1,250円です。
安い!
そして、何よりも
激ウマ!
------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました!よろしければ、バナーをクリックして1票をよろしくお願いします!

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

Posted by becks10 at 22:57│Comments(2)
│ワンデイレジャー
この記事へのコメント
こんにちは。
5歳の肩車は地獄絵図ですね。爆
しかも、死にそうになってる、最後ですから
尚更ですね。
うどんは旨そうですね~。
去年、友達とうどんを食べるために
四国に行きました。交通費を考えると
一杯2,000円位掛かりました。笑
5歳の肩車は地獄絵図ですね。爆
しかも、死にそうになってる、最後ですから
尚更ですね。
うどんは旨そうですね~。
去年、友達とうどんを食べるために
四国に行きました。交通費を考えると
一杯2,000円位掛かりました。笑
Posted by しらす
at 2013年06月02日 17:05

しらすさん
いい運動になりましたよ。ホント。
いつか息子も自力で登れるように大きくなってほしいものです。
たしかに、うどんを食べに四国に行くと、
一杯当たりの単価は跳ね上がりますよね(笑)
でも、本場のうどんはその価値があるくらい
おいしいですよね!
いい運動になりましたよ。ホント。
いつか息子も自力で登れるように大きくなってほしいものです。
たしかに、うどんを食べに四国に行くと、
一杯当たりの単価は跳ね上がりますよね(笑)
でも、本場のうどんはその価値があるくらい
おいしいですよね!
Posted by becks10
at 2013年06月02日 20:53
