ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
プロフィール
becks10
becks10
広島市在住のおじさんです。
2011年夏よりキャンプにどっぷりとはまり、
ファミキャンライフを満喫していましたが、
現在はソロキャンパーとして活動することが多くなりました。

どうぞ宜しくお願い致します。
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月09日

クワガタ大脱走!

西山高原での七夕・ホタルキャンプでは、もう一つニュースが。
月明かりとテントサイトの明かりに惹かれて、虫たちもたくさん活動していたようで
わが家のテントには、ミヤマクワガタがやってきました。





わが家は虫嫌いの女性が政権与党となっているのですが、
さすがに今年幼稚園に入園した息子には、クワガタやカブトムシを怖がるような
軟弱な男になってもらっては困ると思い、妻を説得して
ミヤマクワガタを捕獲いたしました。





自宅に帰って、かつて金魚を飼っていた水槽にクワガタハウスをセッティングして
寝たわけですが、今朝起きて覗いてみると、クワガタがいない・・・ガーン

土に潜った形跡もなかったのですが、念のため穿り返してもどこにもいない・・・ビックリ

どうやら、脱走してしまったようです。

妻からは、家の中でさまよっていて日中ばったり出くわしたらどーすんのよっムカッ
会社休んで探しなさいっ怒

とのお達しでしたが、さすがにそんなことで会社を休めるわけもなく、
実は探し損ねただけで、土の中にいるんだよと、苦し紛れの説得で家を出たのでした。

そして、夜家に帰るとやはりクワガタハウスはもぬけの殻。
本格的に脱走した可能性が高まってきました。
これは、困ったと思った瞬間!





いるではありませんか。。。天井をさまようクワガタが・・・。
一瞬、ゴッキーに見えてしまいましたが。
妻が先に見つけていたら大変なことになっていたことでしょうシーッ





おとなしく、定位置にお戻りいただきました。

しかし、ふたを自力で持ち上げて脱出したことになるのですが、すさまじい力ですよね。


PR




  

Posted by becks10 at 21:34Comments(0)生き物・ペット