2013年01月26日
Colemanの修理対応♪
わが家の唯一のヘキサタープは、Coleman XP Hexa Tarp MDXなのでありますが、
3回目の使用の際、破れてしまいまして・・・

これは困ったなぁと思いながらも、使用頻度が高いためにそのまま使用していましたが、
秋冬キャンプは風の強い日もありこのまま使用してさらに破れがひどくなっても困るので
修理に出すことにしました。
Coleman製品は、以前エアーマットの修理をお願いしたことがあり、その時の対応が
すごくよかったので今回も安心してお願いしたところ・・・
1週間ほどで、

新しいものになって戻ってきました!
しかも今回は無償修理だということでした!
前回破れた個所は

まぁ、当然ですがきれいに。

前回破れた個所には、皮のようなもので補強がしてありました。
破れた断面にこのようなものはなかったような気がするので、
仕様が変わったのか、もしかして、前回のものはそれが抜けていたのか・・・(笑
それはわかりませんが、
いずれにしましても、迅速に、そしてしっかりと修理対応してくださるのは
ありがたいし、今後の購入についても安心できますよね。
ということで、いつでもキャンプに行く態勢ではあるのですが、
本拠地西山高原は雪のようで、さすがに断念。
その間を利用して、修理に出したり、水槽の大掃除をしたり・・・
次回のキャンプを夢見ながら過ごしているのでした。。。。。
早くキャンプ行きたいなぁ。

------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました!よろしければ、バナーをクリックして1票をよろしくお願いします!

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


3回目の使用の際、破れてしまいまして・・・
これは困ったなぁと思いながらも、使用頻度が高いためにそのまま使用していましたが、
秋冬キャンプは風の強い日もありこのまま使用してさらに破れがひどくなっても困るので
修理に出すことにしました。
Coleman製品は、以前エアーマットの修理をお願いしたことがあり、その時の対応が
すごくよかったので今回も安心してお願いしたところ・・・
1週間ほどで、
新しいものになって戻ってきました!
しかも今回は無償修理だということでした!
前回破れた個所は
まぁ、当然ですがきれいに。
前回破れた個所には、皮のようなもので補強がしてありました。
破れた断面にこのようなものはなかったような気がするので、
仕様が変わったのか、もしかして、前回のものはそれが抜けていたのか・・・(笑
それはわかりませんが、
いずれにしましても、迅速に、そしてしっかりと修理対応してくださるのは
ありがたいし、今後の購入についても安心できますよね。
ということで、いつでもキャンプに行く態勢ではあるのですが、
本拠地西山高原は雪のようで、さすがに断念。
その間を利用して、修理に出したり、水槽の大掃除をしたり・・・
次回のキャンプを夢見ながら過ごしているのでした。。。。。
早くキャンプ行きたいなぁ。
![]() |
感想:3件 |
------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました!よろしければ、バナーをクリックして1票をよろしくお願いします!

にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

Posted by becks10 at 23:28│Comments(0)
│キャンプグッズ