ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
becks10
becks10
広島市在住のおじさんです。
2011年夏よりキャンプにどっぷりとはまり、
ファミキャンライフを満喫していましたが、
現在はソロキャンパーとして活動することが多くなりました。

どうぞ宜しくお願い致します。
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月20日

今どきの野球盤

昨年末にやってきたサンタクロースが、5歳の長男に”野球盤”を持ってきました。




私も子供のころ、野球盤に熱中したのを覚えています。
しかし、私が熱中していた時代から数十年(笑)経った野球盤は
いろいろな部分が進化していてびっくり!

外野にフェンスが設置され、なんと、電光掲示板が!

そして、マウンドから出てくる球が、昔は地面から出てきていて実にこれがよく詰まったり壊れたりしたのですが
今はこのような仕様で、充填しやすくシンプルに。これなら壊れることもなさそう。




野手の守備位置も、3パターンに変更が可能!




打者の特性に合わせて、守備を強化!




三塁線への当たりを、がっちりストップ!

そして何よりも、私の時代では、打席でバットだけがくるくる回転していましたが、




ちゃ~んと打者がいます。
そして何よりも何よりもすごいのは・・・



実際に




球がスタンドまで飛んでいきます!
そのためのフェンスだったわけですね。これは感動!
しかも、結構な頻度でホームランが出ます。

電光掲示板には、カウント機能もあって、1球ごとに、ストライク、ボール、
ヒットも各種類、ホームラン、アウト、チェンジなどのボタンがあって押すことによって
アウトカウントもしっかりとコールされます。

スコアだけはなぜか手動なのですが、
1-0などと、表示され途中で混乱することはなくなりました!




すごいなぁ~

懐かしいやら、楽しいやらで、息子よりも熱中しちゃったかも。

おまけですが・・・

よくこれでけんかになりました




消える魔球ですね。
連続して使用すると相手からクレームが(笑)




進化はしても、自分が子供のころ遊んだおもちゃで、息子が遊んでいるのは
なんともうれしいものですね。






------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました!よろしければ、バナーをクリックして1票をよろしくお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


こちらもよろしくお願いします!

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム




  

Posted by becks10 at 19:04Comments(0)お買いもの