潮干狩りに行ってきました!
今日は、梅雨の中休みでよく晴れました!
今週はもともと雨を予測してキャンプの予定は組んでいなかったので、
わが家とじいじ、ばあばに加え、妹とその子供2人の計10名という大世帯で潮干狩りに行ってきました。
今回はここ、赤穂海浜公園(兵庫県赤穂市)でした。
http://www.hyogo-park.or.jp/akokaihin/
子供のころ、祖母に連れられて何度か潮干狩りに行った思い出がありましたが、
今回の潮干狩りはもう何十年振りというものでした。
実際のところは、地元の漁協さんが事前に貝を撒いているものを掘り出してという仕組みのようで(笑)。
13時ころから潮がひいてくるので、その頃がねらい目という事前の説明とは裏腹に、
10時過ぎに到着した時には、まだ潮がひかない中をみんな必死に貝をかき集めている有様で・・・
わが家もあわてて参戦しました。
おかげで子供たちはふくがびしょびしょでほぼ海水浴状態。
その甲斐あってか、かなりたくさんのアサリを収穫することができました!
この写真以外にもまだもう一つ鍋にたくさん入っています。
子供たちにとっては、たくさん収穫できたことで大満足なわけですが、
妻と私は、明日これをどうやって料理して、どれだけうまく口にするかが
一番の楽しみなわけで・・・。
さて、しっかりを砂抜きをして、明日おいしくいただきましょう!
しかし、幼稚園の子供は3人とも しおひがり がうまく言えなくて、みんな ひおしがり と
言い続けていました。
関連記事