念願のキャンプ専用車
長年の夢でありました、キャンプ専用車をゲットいたしましたのでご報告いたします。
これまでは、
人生における様々な事情により一台あふれていた車を、キャンプ道具の保管場所兼キャンプ専用車にしていましたが、あまりにも荷物が積めず、助手席に人が乗れない状態となってしまっていました。
たまに息子とキャンプに行く時には荷物の調整がとてもとても大変でした。
この度、ひょんなことから、かなりお手頃に理想通りの車が手に入りました。
左がこれまで使用していた車。
そして、右側が今回購入した車です!
カルロスゴーン社製のNV350キャラバンでございます。
この手の類といえばト〇タのハイエースが人気なのでしょうが、
わたくしは、〇ヨタに勤めていた時代に、二度とトヨ〇車には乗らないと決めたのでこのような選択となりました。
貨物車なので、4ナンバー。
毎年車検という煩わしさはありますが、とにかく荷物の積載量はハンパないはずです。
セカンドシートは人が乗ることを全く想定していないであろう高さや角度です。
もしかすると、楽器箱に入っての乗車を推奨しているのでこのような仕様なのかもしれません。
さて、今日は、このあとこの新しい相棒の荷室に、棚を設置する予定でございます。
これからのキャンプ生活が楽しみです!
NANDO記事のまとめリンクはこちら
http://becks10.naturum.ne.jp/e1601853.html
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01f46dfb.7bf40990.094bd336.2e3080bb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
------------------------------------------
ブログランキングに参加してみました!よろしければ、バナーをクリックして1票をよろしくお願いします!
にほんブログ村
こちらもよろしくお願いします!
ファミリーキャンプ ブログランキングへ